ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年01月18日

わくわくドキドキの母子キャンプ②

子供たちの夏休みが始まって一週間。

中学生の長男は初日から3日間ボランティアで、卒業した小学校のhong kong summer schoolのお手伝いに参加し、部活に塾。
その合間にお友達と遊び、お泊り会なども。

小3次男はサマースクールに行ったり、プールに入ったり。

そして私は中学校で三者面談、小学校では二者面談と面談続き。

三者面談は初めてだったけど、まー言われるだろうなーと思っていた成績のことを言われ、子供の手前言いにくいこともあったり、ここぞとばかりに言ってやったり(笑)

お勉強のことを抜かせば、先生からも私から見ても学校生活に部活にと大満喫してるようだし、本人も楽しそう。
そして、先生に性格やキャラクターを褒めちぎられ本人もまんざらでもなく、そして私もとても嬉しい。

次男もネックはお勉強、、、(^^;
でも友人関係は長男以上に良好で、学校はとても楽しく通ってる。

どうしてもあれやこれやと欲が出るけど、やっぱり楽しく学校に通って友人関係が円滑なのが一番!
これからも楽しく過ごしてくれたらいいなぁ~

ということで夏休み早々、なんだかんだ私もバタバタとしてましたが、レポの続きいきま~す(^○^)



# 85 2019/07/19-07/21 キャンプアンドキャビンズ那須高原
わくわくドキドキの母子キャンプ②



2019/07/20 Day2

寝る前にエアコンでガンガンに車内を冷やしたけど、前の週に行った芦川より気温が高かったのと、さすがに3人で車内で寝ると車内がこもり、少し寝苦しかった(^^;

いつものごとく場所が変わると寝付けない私は22時に寝ようと横になったのに、しっかりと寝れたのは2時か3時?
なので5時ごろトイレに行く長男に起こされたけど、その後ゆっくりと二度寝~(笑)

7時過ぎに起きて、朝ご飯はどうするか子供たちに聞くとフレンチトーストはいらないけどウィンナーは食べたいというので、ウィンナーだけ購入して、卵スープやポタージュ、ヨーグルトで朝ご飯。

私もウィンナーを用意してきたので、ウィンナーを買うなら焼こうか?と言ったら、CCのウィンナーのほうが太くてジューシーで美味しい!と用意したシャウエッセンは持ち帰りに(;O;)

この日は一日、雨予報だったのに天気予報がいいほうに外れて、日は差さないものの雨は降らず。
気温もそこそこ高かったので、子供たちは水着に着替えてジャブジャブ池へ。
そこでまた新しいお友達を作り、CCにいる間は終始仲良く遊んでました(^O^)




仲良くなった小4の男の子がなんと、次男と同じ名前!漢字も同じ!!
そして同じ小学校ではないものの、ご近所!!!

いつも行くスーパーや買い出しするホームセンターが同じに違いない(笑)
今後も偶然、地元でお会いするかもね~♪

そーいえば3年くらい前にCCで長男と同じクラスの友達にも会ったことあるなぁ。
我が家から200キロ近くもあるキャンプ場で偶然会うなんて不思議~

お昼はハンバーガーとピザ。
久しぶりに私の好きなアメリカンバーガー♪


わくわくドキドキの母子キャンプ②




お昼を食べたら子供たちはジャブジャブしに行ったり、サイト内で友達と遊んだりしてたので、私はまったりとチェアで昼寝~
気温はそこまで高くなく、時折そよ風が吹いてとにかく気持ちがいい!
まぁこれの力も借りましたが(笑)




椅子寝サイコー!!!

サイトに戻ってきた子供におやつを食べさせたり、またまたオセロをしたりしてゆっくりと過ごしました。

長男は友達になった子とビンゴに行き、次男はビンゴをしないというのでサイトに残りYOU TUBE観たり、先に夕飯を食べたり。
この日の夜ご飯は次男リクエストのクッパと焼肉~






そしてビンゴが終わり、長男が戻ってきた後にスタッフさんとお友達とまたまたカブトムシ捕りへ~

我が家には40コの卵から育てたカブトムシが家にうじゃうじゃいるので

⁂捕ってもいいけど持って帰らない。
⁂捕ったらお友達にあげてね。

と送り出しました(笑)

車の中で涼みながら洗濯物を畳んでいると、前の日にお休みだったマネージャーが挨拶にきてくれ、いろんなことを話しているうちに昨日は少し寝苦しかったという話になり、そしたらこれ使って~と扇風機を貸してくれました(笑)

車の中は蚊がいなくなるスプレーを1プッシュして、ウィンドウをギリギリまで上げて延長コードを出したけど、車内に蚊や虫の侵入無し!
あのスプレー優秀~~~

この日も焚火を楽しんで、子供は花火をして。
21時ごろに先に車の中に入ってた長男はいつのまにか寝てました(^^;
私と次男も22時には車の中へ。

扇風機を回してるおかげで空気が籠らずとっても快適♪
少し寒いくらいだったので、弱にして上に向けて就寝~


2019/07/21 Last day

わくわくドキドキの母子キャンプ②



扇風機のおかげで快適に眠れました~
夜中に強い雨が降っていたけど、車中なので全く気にならず(*^^)v

この日の朝はモーニングは買わずに、残ったクッパとお肉~
で、撤収と言っても片付けるものもそんなにないので、またまたのんびりします(笑)

邪魔にならない程度の霧雨が降ったりしましたが、気温が高いので子供たちはジャブジャブ。

その後はゆっくりゆっくり片付けて、11時前には終了~
管理棟に行ったりスタッフと話したり場内を軽く散策して、それでも12時くらいにはやることがなくなったのでwチェックアウト。

長男のスニーカーの裏に穴が開いてるということなので(なぜ穴が開くのか?男子の靴の履き方はいつも疑問w)アウトレットに寄りました。
那須には30回近く来てるけど、アウトレットに行くのは初めて。

お目当てのスニーカーをゲットして、なぜか次男のも買わせられ(^^;ここでお昼ご飯も食べちゃおう!とランチして、13時半にはアウトレットを出発。
帰りは渋滞もなく順調で16時前に帰宅しました♪

久しぶりのCCはやっぱり楽しかった!
ここは我が家だけの母子でも十分に楽しめたので、またひょっこりキャンセルが出たら母子でも行くかもー

次の出撃予定はお盆キャンプで長期泊。
といっても今年は4泊と短め?w
一度帰って来てからまた避暑キャンプに行きまーす♪

相關文章:


短期海外遊學攻略 助準留學生少走彎路


サマースクール⑤


國際暑期自行車環島營 高中生和14國學生騎車遊台灣





最新記事画像
住宅ローンの金利が高すぎますか? 「家の奴隷」はこれらのトリックを学ぶことで数十万人を救うことができます
臥床長者如何護理?優秀護理員都這樣做!
最新記事
 収入がなくても個人ローンを組むことはできますか? (2023-06-10 04:53)
 裁縫を知らなくてもファッションを学ぶことはできますか? (2023-06-05 05:23)
 有担保ローンと無担保ローンはどちらが良いのでしょうか? (2023-05-31 22:38)
 個人ローンの収入とは何ですか? (2023-05-26 09:01)
 スキンケアで最も大切なことは何ですか? (2023-05-21 09:03)
 メイドはどこで寝ますか? (2023-05-17 18:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わくわくドキドキの母子キャンプ②
    コメント(0)